美しく生きる東京天竜

MENU

HOME給食レシピ郷土料理~福岡県~

郷土料理~福岡県~

今日の献立

ごはん あじの味噌ねーず あちゃら漬け だご汁 牛乳

調理時間

90分

栄養価 (1人分)

エネルギー  565kcal たんぱく質  23.0g 脂質     18.7g 食塩     2.2g

あじの味噌ねーず

材料 (4人分)

まあじ(40g) 4切れ <下味> 塩      少々 酒      小さじ1 <ソース> マヨネーズ  大さじ3 白すりごま  大さじ1 白みそ    小さじ1

作り方

①あじに塩と酒をふります
②ソースを絡めて5分くらい焼き、焼き色がついたら完成です

ポイント

卵黄型マヨネーズにはコレステロールが多く含まれていますが、たんぱく質も多く、全卵型の約2倍含まれています。
今回はみそとマヨネーズにすりごまを入れることで、手軽にごまが摂取できるのでお勧めです。
唐辛子やわさびを入れると味の変化ができます。
ソースは魚以外もお肉、野菜では茄子やピーマンなどなんでも合います。

あちゃら漬け

材料 (4人分)

赤パプリカ(千切り) 10g キャベツ(短冊)   90g きゅうり(輪切り)  20g 大根(いちょう)   40g コーン       10g <ドレッシング> レモン汁      小さじ1 酢         小さじ1 さとう       小さじ2 塩         少々 しょうゆ      小さじ1 七味とうがらし   少々

作り方

①ドレッシングを加熱して冷やします
②野菜を茹でて冷まします
③ドレッシングと野菜を和えて完成です

ポイント

あちゃら漬けは漢字で「阿茶羅漬け」と表記し、ポルトガル語で野菜や果物の漬け物を意味する「アチャール」が語源とされています。
さわやかな甘みと酸味に唐辛子がアクセントになり、夏場でも日持ちする料理として古くからお盆のお供え物としてつくられるそうです。
食材をれんこん、人参、茄子などの歯ごたえの良いものに変更するのも良いでしょう。


だご汁

材料 (4人分)

出し汁       400ml 油         小さじ1 豚こま       40g 人参(いちょう)   40g 大根(いちょう)   60g ごぼう(半月)    20g じゃが芋(いちょう) 40g こんにゃく(色紙)  10g ねぎ(小口)     20g 小松菜(2㎝)     20g  <団子> 小麦粉       大さじ2 片栗粉       小さじ1  塩         少々 水         大さじ1~2 <調味料> 酒         小さじ1 しょうゆ      小さじ1 みりん       小さじ1 味噌        大さじ1

作り方

①鍋に油をひき、お肉を炒めます
②人参、大根、ごぼうを軽く炒め、出汁を入れて煮ます
③団子を作りながら汁に落していき、じゃが芋を入れ、さらに煮ます
④団子が浮いて、じゃが芋に火が通ったら、ねぎ、小松菜を入れてさらに煮ます
⑤最後に調味料で味つけて完成です

ポイント

「だご」とは熊本弁で「だんご」を意味し、団子汁とも呼ばれています。
小麦粉を水で練って、しばらく寝かせ、手で延ばしちぎった、だんご汁に季節の野菜を入れ、栄養価も高く、腹持ちが良いです。
熊本ではだんごにさつま芋を包んだ「いきなり団子」やさつま芋を練りこんで甘味のある柔らかい食感の「おひめさん団子」など色々あるので試すのも良いでしょう。