豆がおいしく食べられる チリコンカンライス

今日の献立
チリコンカンライス パリパリサラダ ラフランスゼリー 牛乳
調理時間
120分
栄養価 (1人分)
エネルギー 728kcal たんぱく質 27.1g 脂質 22.7g 塩分 1.9g
チリコンカンライス

材料 (4人分)
精白米 1.5合 豚ひき肉 80g 鶏ひき肉 80g 茹で大豆 80g サラダ油 小さじ1 にんにく(みじん) 1/2片 しょうが(みじん) 1/3片 人参(みじん) 70g 玉葱(みじん) 150g 水 100ml トマト缶 60g カレー粉 小さじ1/3 チリパウダー 小さじ1/4 ケチャップ 大さじ1.5 ウスターソース 大さじ1.5 中濃ソース 大さじ1.5 酒 小さじ1 塩 小さじ1/2 白こしょう 少々 薄力粉 小さじ2 粉チーズ 小さじ2
作り方
①お米を研ぎ、30分浸水をしたら、目盛りまで水を入れ、炊飯器で炊きます。
②チリコンカンの具を作ります。フライパンにサラダ油をひき、にんにく、しょうがを炒めます。
③香りがたったら人参、玉葱、豚ひき肉、鶏ひき肉を入れ炒めます。
④水、トマト缶を入れ、少し煮ます。
⑤カレー粉、チリパウダー、ケチャップ、ウスターソース、中濃ソース、酒、塩、こしょうで味つけをします。
⑥薄力粉をざるでふるいながら入れ、とろみをつけます。
⑦仕上げに粉チーズを入れます。
⑧炊きあがったご飯にチリコンカンの具を乗せ、完成です。
ポイント
チリコンカンとは、テキサス州発祥のメキシコ風アメリカ料理です。
唐辛子や肉、トマトや豆を使って作られたスパイシーなスープで、アメリカでは単に「チリ」とも呼ばれています。
アレンジは様々で、チリパウダーを増やして辛くしたり、生クリームを仕上げに加えてクリーミーにしてもおいしいです。
パリパリサラダ

材料 (4人分)
キャベツ(短冊) 100g もやし 100g 人参(千切り) 20g 胡瓜(小口) 40g *ドレッシング* 玉葱(おろし) 10g 砂糖 小さじ1/2 酢 大さじ1 サラダ油 小さじ1 ごま油 小さじ1 濃口醬油 大さじ1 粉からし 少々 ワンタンの皮(短冊) 20g 揚げ油 適量
作り方
①ドレッシングを作ります。ドレッシングの調味料とおろした玉葱を小鍋で加熱します。(玉葱の辛さがなくなるまで加熱します。)
②冷蔵庫で冷やしておきます。
③キャベツ、もやし、人参、胡瓜をそれぞれ茹で、流水で冷やし、水気をよく絞り冷蔵庫に入れておきます。
④ワンタンの皮を180℃の油でカラッとするまで揚げます。
⑤①のドレッシングと、③の野菜を和え、上から④のワンタンの皮を乗せたら完成です。
ポイント
ワンタンの皮を揚げるときは、少量の油でも揚がります。しかし、くっつきやすいので、菜箸で混ぜながら揚げましょう。
また、ワンタンの皮の代用で、餃子の皮やじゃがいもの千切り、れんこんチップなど使用してもおいしいです。
ラフランスゼリー

材料 (4人分)
ラフランス缶(角切り)80g 砂糖 16g 水 80ml 粉寒天 8g リンゴジュース 180ml ゼリーカップ 4個
作り方
①ゼリーカップにラフランス缶の半分を入れておきます。
②もう半分のラフランス缶は、ミキサーにかけます。
③小鍋に水、粉寒天を入れ、へらで混ぜながらゆっくりと加熱し溶かします。
④沸騰したら、砂糖を入れ、煮立てます。
⑤常温のリンゴジュースと②のミキサーにかけたラフランス缶を加え、少し加熱したら、①のカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固め、完成です。
ポイント
粉寒天は、溶かすときに沸騰させないと、凝固力が弱くなります。
また、砂糖を加えるときは、まず寒天を無糖の状態で十分に溶かして、 後から砂糖を加えましょう。
最初から砂糖を入れると、寒天自体が十分に溶解せず、 凝固しづらくなります。