朝食にもぴったり セサミトースト

今日の献立
セサミトースト 鶏肉のクリームシチュー 人参のレモンドレッシングサラダ 季節の果物 牛乳
調理時間
90分
栄養価 (1人分)
エネルギー 613kcal たんぱく質 23.4g 脂質 25.9g 食塩 1.8g
セサミトースト

材料 (4人分)
食パン 4枚 無塩バター 20g 白すりごま 小さじ4 練りごま 小さじ2 グラニュー 糖小さじ3
作り方
①バターを常温に戻しておきます。
②ボウルにバター、白すりごま、練りごま、グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ、ペーストをつくります。
③食パンに、②のペーストを塗り、160℃のオーブンで5分焼いたら完成です。
ポイント
ごまには、「ゴマリグナン」という栄養素が含まれています。「ゴマリグナン」は、抗酸化作用があり、老化防止に効果があると言われています。ただ、脂質も多く含まれているため、食べすぎには注意が必要です。
鶏肉のクリームシチュー

材料 (4人分)
鶏ガラスープ 240ml サラダ油 小さじ1/2 鶏こま 80g 玉ねぎ(スライス) 100g 人参(いちょう) 40g マッシュルーム(水煮)20g シェルマカロニ 20g じゃが芋(いちょう) 100g 小松菜(2cm) 20g 塩 2g こしょう 少々 牛乳 130ml 粉チーズ 2g 〈ルウ〉 小麦粉 小さじ4 サラダ油 大さじ1
作り方
①小麦粉とサラダ油でルウをつくります
②鍋に油をしき、鶏こま、玉ねぎ、人参を炒めていきます。
③全体的に火が通ったら、鶏ガラスープを入れて煮ていきます。
④じゃが芋とマッシュルームを入れ、さらに煮ていきます。
⑤じゃが芋が軟らかくなったら、牛乳を入れます。
⑥シェルマカロニを加え、調味料で味をつけます。
⑦①のルウを少量ずつ混ぜながら加えていきます。
⑧最後に小松菜と粉チーズを入れて、味を整えたら完成です。
ポイント
ルウは、市販のホワイトルウを使用しても構いません。ルウを手づくりする際には、小麦粉を入れるときにふるいながら入れることで、ダマになりにくくきれいな仕上がりになります。
人参のレモンドレッシングサラダ

材料 (4人分)
人参(千切り) 40g キャベツ(短冊) 100g きゅうり(輪切り) 40g 小松菜(2cm) 20g 〈ドレッシング〉 サラダ油 小さじ1 レモン汁 小さじ1/2 三温糖 小さじ1 塩 1.2g 酢 小さじ1/2
作り方
①野菜を茹で、流水で冷やし水気を切ります。
②ドレッシングは混ぜ合わせておきます。
③①の野菜と②のドレッシングを混ぜ合わせて完成です。
ポイント
ハムやベーコン、ツナを加えたり、彩りをよくするために赤パプリカやコーンを加えるなど、様々なアレンジを楽しむことができます。