【学校】 ごはんが進む、ほくほく煮物

今日の献立
ごはん ひじき入り卵焼き 揚げじゃが芋の炒め煮 油揚げの味噌汁 牛乳
調理時間
30分
栄養価 (1人分)
エネルギー 592 kcal たんぱく質 24.3g 脂質 20.3g 食塩 2.1g
揚げじゃが芋の炒め煮

材料 (4人分)
油 小さじ1 にんじん(いちょう) 20g 玉葱(スライス) 60g こんにゃく(色紙切り) 20g じゃがいも(いちょう) 160g 揚げ油 適量 砂糖 大さじ1 しょうゆ 小さじ1と1/2 塩 少々 酒 小さじ1 みりん 小さじ1 一味唐辛子 少々 さやえんどう(斜めスライス) 10g ごま 小さじ1
作り方
①さやえんどうを茹でます。
②じゃがいもを170℃の油で素揚げします。
③鍋に油をひき、玉葱、人参を炒めます。
④野菜に火が通ったら、こんにゃくを加え調味料で味を付けます。
⑤最後にじゃが芋とごまを入れ、味が付いたらさやえんどうを加えて完成です。
ポイント
じゃがいもを揚げるときは新しいものや冷蔵庫に入っているものより、室温に置いたものを使用しましょう。
焦げにくく、出来上がりの色合いが良くなります。
また、揚げる前に茹でるか蒸すのも、火の通りが良く、きれいに揚がります。
低温140℃で2、3分で一度揚げしてから二度上げすると食感が良くなります。
油から上げた後も余熱で色が付くので注意しましょう。