

社名 | 株式会社 東京天竜 |
設立 | 昭和47年1月14日 |
所在地 | 東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル7階 |
代表者 | 代表取締役 東 雅臣 |
資本金 | 1,800万円 |
ISO認証取得 | ISO9001 (品質マネジメントシステム)平成24年12月20日 ISO14001(環境マネジメントシステム)平成24年12月20日 |
受賞歴 | 平成28年3月31日 第24回優良外食産業表彰 快適給食サービス部門 農林水産大臣賞 受賞 平成20年7月16日 |
事業内容 | <給食事業> 学校・福祉施設・病院・保育園等の給食業務 企業の社員食堂運営 <外食事業> 飲食店の運営 洋菓子の製造・販売 <美容事業> 美容室の運営 |
主要取引先 | セブン&アイ・ホールディングス、イオンリテール株式会社、株式会社ジェイアール東日本都市開発、ユニー株式会社、株式会社丸井、株式会社東武ストア、朝日精機工業株式会社、株式会社揚工舎、一般財団法人天誠会、東京都、横浜市、さいたま市、千葉市、栃木市、みどり市他 |
主要取引銀行 | 埼玉りそな銀行 浦和中央支店、三井住友銀行 小石川支店、みずほ銀行 本郷支店 |
仕入関連会社 | 協同組合東京給食カミサリー、株式会社ファンズエーピー |
加盟団体 | 公益社団法人 日本給食サービス協会(農林水産省認可) 公益社団法人 集団給食協会(東京都認可) 公益社団法人 日本メディカル給食協会(厚生労働省認可) 一般社団法人 関東学校給食サービス協会 |
昭和47年 1月 | 株式会社東京天竜設立 東京都文京区本郷一丁目20番7号 社員食堂運営、寮管理等の業務開始 |
昭和60年 4月 | 学校事業部開設 東京都立定時制高等学校給食開始 |
平成7年 1月 | 病院・福祉事業部開設 |
平成7年 4月 | 障害者福祉給食開始 |
平成9年 4月 | 保育園給食開始 |
平成9年 9月 | 茨城県内学校給食開始 |
平成10年 4月 | 東京都内学校給食開始 千葉県内学校給食開始 |
平成13年 5月 | 高齢者在宅サービス給食開始 |
平成15年 4月 | 埼玉県内学校給食開始 |
平成15年 7月 | 高齢者施設給食開始 |
平成17年 4月 | 神奈川県内学校給食開始 |
平成18年 4月 | 幼保一体型施設給食開始 |
平成18年 5月 | 本社移転 東京都文京区本郷二丁目17番17号 |
平成20年 4月 | 外食事業部開設 美容事業部開設 |
平成20年 7月 | 農林水産省総合食料局長賞受賞 |
平成21年 4月 | 栃木県内学校給食開始 |
平成21年 12月 | 経済産業省『雇用創出企業』選出 |
平成22年 10月 | 代表取締役 東 雅臣 就任 |
平成23年 6月 | 本社移転 東京都文京区本郷一丁目28番10号 |
平成24年 4月 | 東京都内学校給食栄養業務開始 学校給食センター給食開始 群馬県内学校給食開始 |
平成24年 10月 | ふれあい農園がじゅまる開園 |
平成24年 12月 | ISO9001/ISO14001認証取得 |
平成26年 3月 | イタリアン酒場Esto.開店(オリジナル業態) |
平成26年 4月 | 病院患者給食開始 |
平成28年 3月 | 農林水産大臣賞 受賞 |
平成28年 4月 | プリン専門店 vuke スタート |
平成29年 7月 | 千葉ジェッツふなばし オフィシャルコンディショニングパートナー契約締結 |
令和2年 2月 | 浦和レッドダイヤモンズ オフィシャルパートナー契約締結 |
令和3年 5月 | 本社移転 東京都文京区本郷二丁目27番20号 |
- 所在地
- 〒113-0033 東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル7階
- アクセスのご案内
- 東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目駅」 2番口 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 「本郷三丁目駅」 3番口 徒歩2分
JR中央線・総武線 「御茶ノ水駅」 御茶ノ水橋口 徒歩12分