
- 調理時間
- 60分
- 栄養価 (1人分)
-
エネルギー 649kcal たんぱく質 22.6g 脂質 22.9g 塩分 2.3g
手作りチーズパン

材料 (4人分)
強力粉 180g |
ベーキングパウダー 4g |
イースト 4g |
砂糖 18g |
たまご 32g |
豆乳 80g |
塩 1.2g |
バター 14g |
プロセスチーズ 40g |
*じゃがいもペースト* |
クリームチーズ 25g |
じゃがいも 2個 |
塩 少々 |
こしょう 少々 |
生クリーム 5g |
*照り用* |
たまご 10g |
つくり方
①強力粉、塩、ベーキングパウダーをたらいに入れておきます。
②イーストと砂糖(規定量の1/3だけ)を混ぜ、ぬるま湯にいれておきます。
③残りの砂糖は①に入れて粉類は混ぜ合わせて1/3は別にとっておきます。
④①の中に豆乳、卵を入れて残しておいた粉を入れながら生地を作っていきます。
⑤よく混ざったら最後にバターを入れて発酵させます。
⑥じゃがいもは蒸してつぶし、塩こしょう、クリームチーズ、生クリームをまぜてペーストにしておきます。
⑦発酵したら生地を分割して、生地を四角に伸ばし、じゃがいものペーストをぬりプロセスチーズを入れて、ロールに丸めます。
⑧丸めた生地を輪切りに切っていき、鉄板に並べて、照り用の卵をぬってオーブンで210℃で20分焼きます。
ポイント
たっぷり入ったチーズがとろけて美味しいです。じゃがいもは潰してペースト状にしましたが、角切りに切って入れても、違った食感が楽しめます。
コーンサラダ

材料 (4人分)
キャベツ(千切り) 1/4個 |
人参(千切り) 1/4本 |
きゅうり(千切り) 1/2本 |
コーン 80g |
*ドレッシング* |
玉葱(おろし) 1/8個 |
塩 小さじ1 |
砂糖 小さじ1 |
こしょう 少々 |
粉からし 小さじ1/2 |
リンゴ酢 大さじ2 |
油 大さじ2 |
つくり方
①お湯を沸かし、キャベツ、きゅうり、人参、コーンを茹でて、冷水で冷やしておきます。
②たまねぎと調味料でドレッシングを作り、和えたら完成です。
ポイント
コーンがたっぷり入っているので甘みがあり、野菜嫌いな子供でも食べやすいサラダです。鉄分を摂るために、ひじきなど入れても美味しいと思います。
ウインナーいりトマトスープ

材料 (4人分)
ウインナー(輪切り) 40g |
人参(角切り) 1/3本 |
じゃがいも(角切り) 2個 |
鶏ガラスープ 400ml |
玉葱(角切り) 1/2個 |
トマトピューレ 大さじ3 |
トマトケチャップ 大さじ3 |
ウスターソース 大さじ1 |
赤ワイン 大さじ1 |
塩 少々 |
こしょう 少々 |
白いんげん豆(ゆで) 20g |
キャベツ(角切り) 1/4 |
マカロニ 20g |
乾燥パセリ 少々 |
つくり方
①マカロニは茹でておきます。
②鶏がらスープを火にかけてにウインナーを入れます。
③②に人参、玉葱をいれ、火が通ったら、じゃがいもの順を入れます。
④トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソース、赤ワインをいれて味をつけます。
⑤茹でたマカロニ、いんげん豆、キャベツを入れます。
⑥味をみながら塩こしょうをして、パセリを振ったら完成です。
ポイント
ミネストローネのような具沢山なトマトスープです。ウインナーの代わりにベーコンでも旨味がでておいしいです。