
- 調理時間
- 50分
- 栄養価 (1人分)
-
【小学校献立】エネルギー 510kcalたんぱく質 17.0g脂質 18.7g塩分 1.8g
ジャンバラヤ

材料 (4人分)
精白米 1.5合酒 小さじ1塩 小さじ1/3トマトピューレ 小さじ2水 適量*具*ベーコン(短冊) 10gセロリー(粗みじん切り)2g玉ねぎ(1cm角) 1/2個ピーマン(1cm角)1個にんじん(1cm角)25gマッシュルーム(スライス)15g鶏もも肉(一口大) 100g白ワイン(下味) 小さじ1/3塩(下味) 少々カレー粉(下味) 小さじ1/2トマトピューレ 大さじ2塩 小さじ1/3胡椒 少々バター 10gにんにく(みじん切り)一片生姜(みじん切り) 一片 |
つくり方
①米を洗い、酒、塩、トマトピューレ、水を入れて炊飯します。
②フライパンにバターを入れて生姜にんにくを香りが出るように炒めます。
③セロリを入れて香りが出るように炒めます。
④ベーコン、下味を漬けた鶏肉を入れて火を通します。
⑤玉葱、人参、マッシュルーム、ピーマンの順に炒めます。
⑥トマトピューレ、塩、こしょうで味を整えます。
⑦竹田トマトライスと具をさっと編ませて完成です。
ポイント
アメリカ南部のケイジャン料理で、お米とトマト、鶏肉、野菜を一緒に炊き込んだ料理です。
チーズサラダ

材料 (4人分)
キャベツ(せん切り)160g人参(せん切り) 15g胡瓜(半月切り) 50gチーズ(ダイス) 25g*ドレッシング*米油 小さじ1ごま油 小さじ1穀物酢 小さじ1塩 小さじ1/3醤油 小さじ1/2上白糖 小さじ1/2 |
つくり方
①キャベツ、人参、胡瓜はそれぞれ茹でて冷ましておきます。
②小鍋に、穀物酢、塩、醤油、砂糖を入れて溶かします。冷やします。
③米油、ごま油を入れてよく混ぜます。
④冷やした野菜は水を切り、チーズとドレッシングで和えて完成です。
ポイント
チーズはお好みのプロセスチーズをカットして下さい。
チーズのコクが食欲を高めます。子ども達に大人気のサラダです。
アップルゼリー

材料 (4人分)
リンゴジュース 150g水 50g上白糖 10gアガー 6gリンゴ(缶) 4切れカップまたはお好きな容器 |
つくり方
①鍋に、リンゴジュース、水、上白糖を入れて温めます。
②アガーを入れて溶かします。
③カップや容器にリンゴを入れて、ゼリー液を入れて冷やします。
ポイント
さっぱりとした甘みのゼリーです。
アガーを使用することで、綺麗な透明感、ぷるりとした食感になります。