
- 調理時間
- 50分
- 栄養価 (1人分)
-
【小学校献立】エネルギー 533kcalたんぱく質 24.7g脂質 18.4塩分 1.8g
スペイン料理 パエリヤ

材料 (4人分)
精白米 2合塩 小さじ1/3オリーブオイル 小さじ1/2サフラン 少々ターメリック 少々エビ 80gイカ 80g白ワイン 小さじ1オリーブオイル 小さじ1にんにく ひとかけらベーコン(短冊) 15g鶏もも肉(小間) 80g玉葱(粗みじん) 1/4個人参(粗みじん) 30gマッシュルーム 30gピーマン(スライス) 15g赤パプリカ(スライス)15g黄パプリカ(スライス)15g塩 小さじ1/3こしょう 少々 |
つくり方
①サフランを水につけて色を出します。
②フライパンにえびとイカを入れ白ワインで酒蒸しにします。
③③のスープと、精白米、①の水、塩、オリーブオイル、ターメリックを入れて炊きます。
④フライパンにオリーブオイルを引きにんにくを香りが出るようにじっくり炒めます。
⑤ベーコン、鶏肉を炒めます。
⑥玉葱、人参を甘みが出るように炒めます。
⑦マッシュルーム、ピーマン、パプリカを入れて炒め味を整えます。
⑥炊き上がったサフランライスに炒めた具とえび、いかをさっと混ぜ合わせます。
ポイント
*より本場の味に近づける作り方*
フライパンまたは鍋に炒めた具と精白米を熱くなるまで炒め合わせます。
サフランを付けた水、ターメリック、塩、を入れ、表面がポコポコと煮立つ火加減で米が浮いてくるまで10分煮ます。
アルミホイルで蓋をし、弱火で10分蒸し焼きにします。火を止めて5分蒸らします。
具材のうまみをお米が吸い、より一層風味が高く仕上げることができます。
また、レモンを絞ると美味しいです。
花野菜サラダ

材料 (4人分)
ブロッコリー 35gキャベツ(千切り) 85g人参(千切り) 25gきゅうり(千切り) 25gツナ 40g【ドレッシング】サラダ油 大さじ1/2穀物酢 大さじ1/2醤油 大さじ1/2上白糖 小さじ1 塩 少々こしょう 少々 |
つくり方
①野菜をそれぞれ茹でて冷やしておきます。
②小鍋に酢、しょうゆ、上白糖、塩を入れて加熱し、溶かします。
③冷ましたドレッシングに油と胡椒をいれてよく混ぜます。
④③のドレッシングと、冷やした野菜、ツナを和えて完成です。
ポイント
ブロッコリーにドレッシングとツナのうまみが絡み食べやすいサラダです。
カリフラワーなどの野菜も合います。